top of page

SINGLE POST

「内なる家族」③

  • 執筆者の写真: ohtaki mito
    ohtaki mito
  • 2024年8月31日
  • 読了時間: 4分

複雑な構図

 

さて、「コミュ上級者への道」シリーズ

「目に見えない心…

 一体、どうやって

 知ることができるの?」

 

私がセッションで行っている方法

「Inner Family-内なる家族-」

の考え方を紹介していきます。

 

前回までは、

心の中に

いろんなキャラが棲んでて

 

「あなた号」という

車に乗っているとしたら

 

気になるシチュエーションでの

運転手は

誰かしら?というお話でした。

 

いろいろ書き出してみた方は

「おるおる、こういうのおる!」

 

「あ、こういう人も棲んてるわ!」

と新キャラを発見したりする

こともあったんじゃないでしょうか。

 


さて今回は、


相手の車にも

8人ほど乗ってるんです。

 

という現実と最重要人物の発表です。

 

 

例えば…

〇めちゃくちゃ頭のいい冷静な32才

〇人間関係に極端に自信がない小3男子

〇威圧的な人を心底嫌う中3男子

〇物事の本質を見抜く28才

〇自分が正しいと思い込んでいる16才

〇信頼できる人と出逢った安心感を知った20才

〇イメージした明るい未来へ

 何も疑うことなく突き進む35才

 

と、これは

私が勝手に思っている

夫の心に棲むキャラです。

 

ということは、

夫のキャラも

私のキャラも

数種類もあるため

組み合わせのパターンは、

50種類ぐらいあるのではないかと

思われます。

 

ここに

子どもたち二人も加わると…

もう、ややこしすぎる構図ですね。

 

その全てを詳細に明確に

理解しろということではなく

 

気になる言動は

目の前のその人の

「1つのキャラ」だということ。

 

それが、その人の全てではない。

ということ。

 

それを全員が理解していること

だと思います。

 

そして

組み合わせを変更していく

というオプションが

これから誕生していきますのでね

 

安心して

読み進めていってくださいね。


 

最重要キャラは…

 

だいたい一人の人の中に

8人ぐらいの棲人がいるとして

 

その中でも

最も重要な人物がいるのです。

 

「インナーチャイルド」という

表現をされる傷ついた子かな。

と心の仕事を始めた時期は思っていました。

 

でも、今は。

はっきりと言えます。

 

最重要キャラは…

 

 執 事 です。

 

 

 

それは、

どういう人かというと

 

全体の情報を把握していて

自分の感情をともなわず

今、どうすることが最善なのかを

判断できる人

 

こちらね。

とても重要な人材なのに

認識しづらいのです。

 

この人が育つと

 

本当に

コミュニケーションがラクになるます。

 

 あなたの「執事」は

いるだろうかって?

 

大丈夫。

前回、前々回のメルマガを

お届けした時

 

「あなたの中のキャラは

 どんな人がいますか?」

 

と質問しましたよね。

 

その時に

「そうだなぁ。

 どんな人がいるかなぁ」と

考えたと思います。

 

このモードが「執事」です。

観察したり。

これかな、と決めた人。

 

この方が存在しなければ

感情によって

事実を偏って認識してしまう

可能性が高くなるので

 

まずは、この人を

しっかりと

育てていきましょう。

 


感情豊かな

その他のキャラのケアは

 

執事がいていくれて

初めてスムーズに

進めていくことができるのです。

 

あなたの中の執事に

これから先の

Inner Family のケアで

活躍していただけるよう

 

とてもスマートで

情報収集が得意で

感情に左右されない

ステキな執事を

イメージしてみてくださいね。

 

次回は、

「Inner Family の背景を理解する」

そして、

 

誰一人悪者はいない。

全員が、大切な家族

というお話です。

 

 

 *******

 


★『Home』オンライントーク

安心、安全の場所。

あたたかさと楽しさと、ちょっとの真剣さ…

どなたでも、一緒に過ごしましょう。

 

9月は、日程調整中

定員5名・無料

 

▷詳細・申込は

 

 


★『Journey』オンラインワークショップ

 初めての平日開催です♪

『Home』から、一層もに層も心の奥への旅の時間。

安心して、心の宝物を見つける時間。

 

 9/27(金)9:30~11:30

 定員5名・5,500円/回

 

▷詳細・お申込み

 

 


★個人セッションのお問い合わせ・ご予約

どんなことでも、お気軽にお問合せください。

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
どこに入学したいですか?

娘 kae さん 満開の桜の日に 小学校に入学しました。   初登校の今日 玄関開けた第一声は   「3時に、スーパーで待ち合わせ!  お友達と遊ぶ約束した!」   でした。   誰一人知り合いすらいない学校   そんな中で お友達つくって 遊ぶ約束までできたkaeさん  ...

 
 
 
卒業したいことは何ですか?

ここ1ヶ月 アロエジュースを飲むようになって   「味覚の変化」 がおもしろい。   けっこうお菓子好きやのに お菓子を見ても 「食べたい」 と浮かばない。   あんなに好きだったコーヒーも こだわったお店の美味しいのしか 飲みたくならない。   気軽に行ってた外食も...

 
 
 
人生の初期設定

今日は、子育てしている中で 心がけていること そうしてきた良かったぁ~と 思っていること Part 3 を お届けしたいと思います。   これは、子育ての話だけど きっと誰かと関わる時 全ての人との関係にも 共通する視点なんじゃないかと 思っていますので...

 
 
 

Comments


​© 2005 by Art Farm Proudly

created with Mito Ohtaki

問い合わせ:京都府舞鶴市  Email: voll.herz@gmail.com

カウンセリング 不登校 悩み相談 舞鶴カウンセリング 京都カウンセリング

bottom of page