top of page

SINGLE POST

コトっと動く

  • 執筆者の写真: ohtaki mito
    ohtaki mito
  • 2013年1月16日
  • 読了時間: 1分

今まで 簡単らしい観葉植物もことごとく枯らしちゃって もっと簡単らしい多肉植物も枯らしちゃって ついには、エアプラントさえも枯らしちゃっている私です。 枯れていくのは虚しいから処分しようと思うと話したら やさしい、やさしいまりかさんのおうちに二鉢、里子にもらわれていくというような事にまでなっていたのです。 でも、憧れていたし できないのは、なんでだろう?って心にひっかかっていたのです。 「建築は詩」に書かれていた一説  と お花屋さんにいわれてハッとした一言 「建築には、水と火と植物 これがどうしてもいるのです」  と 「毎日、気にかけるんですよ」 乾いたら水をやると暗記していた私は、日が経ったころに土を触って確認していたんです。 でも、違ったのね。 毎日、様子はどうかな?って見るんだって知ったとき。 吉村順三さんの言葉と一緒になって  コトっと動きました。 そしてね うまくいっているんです。 とっても元気にしているんです。 ちゃんと緑のあるお家で暮らせるようになれそうです


最新記事

すべて表示
お産のおはなし

みき助産院のみきさんに、初めて会ったとき。 みきさんが、私に言いました。 「私たちに、なんでも、どんなことでも話せるのなら、ここで産んでもいいですよ。」って。 年齢や何かの条件じゃなくって どんな自分でも見せられる…その信頼関係を築けるなら、ということ。 ...

 
 
 

Opmerkingen


​© 2005 by Art Farm Proudly

created with Mito Ohtaki

問い合わせ:京都府舞鶴市  Email: voll.herz@gmail.com

カウンセリング 不登校 悩み相談 舞鶴カウンセリング 京都カウンセリング

bottom of page