top of page

SINGLE POST

重ね煮・むすぶ夜

  • 執筆者の写真: ohtaki mito
    ohtaki mito
  • 2013年2月13日
  • 読了時間: 1分

むすぶ夜のある朝、小包が届きました。 小包が届くのって、うれしい。 その人が、私を想って荷造りしてくれた その気持ちがうれしい。 届いたのは「むすぶ夜」の印 彼女が、あの空間の空気感を想ってつくってくれたのです。 本当に、心が底の底から喜んだ作品です。 ありがとう。

その夜は、重ね煮。 来てくださる方のカラダとココロに届くように なるべく無農薬のお野菜を切って、切って、切って。 お鍋いっぱいのお料理を用意しました。 集まってくれた人たちは、素敵な人ばかり。 みんな真剣に お野菜の力を最大限に生かす重ね煮に耳を傾けてくれました。 繊維を壊さず 全てをいただく 調和のとれた調理法で 灰汁まで栄養に変えてしまう重ね煮 とっても便利で、おいしいの。 食べたり、聞いたり、話したり。 いろんな人と人がむすべれていく夜。 そして、いつもの自分の食をふりかえり、それぞれが自分とむすばれていく夜。 そして、そして、翌日から、さっそく作った重ね煮で、みんなとみんなの家族がむすばれていく夜。 もうね感動しちゃって 私は、途中一人でうっとりしていました。 体調不良で急遽キャンセルだったみなさま。 これは、何度がやっていきます。 次回のチャンスをお楽しみに。


Comentarios


​© 2005 by Art Farm Proudly

created with Mito Ohtaki

問い合わせ:京都府舞鶴市  Email: voll.herz@gmail.com

カウンセリング 不登校 悩み相談 舞鶴カウンセリング 京都カウンセリング

bottom of page