top of page

BLOG
子育てで大切にしていること
娘の卒園に頃 卒園旅行の「多摩動物園」でみた 動物を大きな画用紙に絵を描いた 子どもたち その絵を 「そのまんま」の再現で 手づくりのぬいぐるみに仕上げる + 約10日で、 卒業文集を作る! という 2ミッション☆ なんとも気の合う 年長ママ4人の...
忙しい時こそ
まるで「友達」のような まるで「家族」のような 「心の専門家」大滝みとです。 出逢える幸せ リーフレットを作ったことをきっかけに 個人セッション初回は 60分 5000円の枠をつくりました。 それもあってか 新しい出逢いが とても増えています。 これは...
ゆる記事 家族旅行編
南紀白浜へ 今日は、 私の暮らしの一コマをお届けします 数年前、 母が半年ほど具合が悪くなった時があって 今まで、 「普通にできていたこと」 例えば、 お店に行けば母がいる 夕飯を実家で一緒に食べる その時は、元気になったら...
両手の中にブラックホールを
まるで「友達」のような まるで「家族」のような 「心の専門家」大滝みとです。 今日のセッションで とっても良い話をお聴きしたので みなさんにもシェア 彼女は 旦那さんの苛立ちを 理不尽にぶつけれる時 どう対処したらいいのか というようなお話をしてくださいました。...
最近思うこと
まるで「友達」のような まるで「家族」のような 「心の専門家」大滝みとです。 彼女のその後 そうそう「不幸な女」だった 彼女の その後 …ですが 今はね 「幸福カード」 を 確認する練習を毎日しています♡ そして 直近のセッションでは ...
不幸な女の正体 続編
私もそうです… 「不幸な女の正体」を読んで 「私、不幸な女 やっちゃってるって気づきましたぁ」 って言ってくださった方がいて 私は、瞬時に 「あかんで~っ」 と思いました。 彼女は、素直に話してくれただけなのだけど 「不幸な女になって...
私もそうです…
「不幸な女の正体」を読んで 「私、不幸な女 やっちゃってるって気づきましたぁ」 って言ってくださった方がいて 私は、瞬時に 「あかんで~っ」 と思いました。 彼女は、素直に話してくれただけなのだけど 「不幸な女になって しまってる」 と…私は、...
「不幸な女」の正体 後編
前回の「不幸な女の正体」 「それ、私も思いあたる…」 と思いながら読んでくださった方が 多かったようです。 こんな風に メルマガ読みながら 「自分は、どうかな?」と 感じたり、考えたりしながら 読んでいただけると 何か一つでも ヒントになるかもしれません。 ...
不幸な女について
ご本人の承諾を得て セッションでのお話、 その流れについてご紹介します。 これが誰かの心の物語のヒントに なるかもしれないという 願いをこめて。 「仕事が続かないんです。 就職するけど パワハラにあって やめることになる。」 それを繰り返しているんです。...
時空を越えた奇跡
まるで「家族」のような まるで「友達」のような 「心の専門家」大滝みとです。 どこまで伝わるだろうか この心のホカホカ加減が 一体どこまで 文章で伝わるんだろう と思いつつも書こうと思います。 2025年のはじまりは、 まるで 「時空を越えた不思議な時間」...
5回セッションの感想をいただきました。
まるで「家族」のような まるで「友達」のような 「心の専門家」大滝みとです。 ハードルが下がるといいな便 「カウンセリングを受けるってことに ハードルが高い人が多いと思うから 『そんなことで受けてもいいんや』 ってことが届いたらいいな」 と ...
自分で自分を邪魔しない人生へ
クリスマスの前に 『最高のご褒美』 がやってきましたー♪ 3年前の彼女が 2024年の冬に こんな日を迎えているなんて 想像もしていなかったと思うし 一瞬、想像しても 間髪いれずに 消し去っていたのではないかと思います。 ※許可を頂いて掲載しています ...


何のためにしているの?
ITも+SNSも苦手な私ですが どうしても 12月20日に予定している 『Home Special』 をしたくて Instagramのストーリーズとやらで 初めて“アンケート”をしてみました。 そしたら ちゃんと答えてくださっている人がいて それがどなたなのか...
娘に本当に学んでほしいこと
私は、早寝早起きが好きです。 ベットから降りた瞬間に ステップ踏めそうなぐらい寝起きの良いタイプです。 今朝も、早朝に目覚ましをかけ アサ友(起きたら、LINE送り合って、早起き促進する仲)に 「おはよ。」と送って 冷凍した生姜、一かけをヤカンに入れて...
嘘をついた娘と母のお話
まるで「家族」のような まるで「友達」のような 「心の専門家」大滝みとです。 『心の実家』であり続けたい オンライントーク『Home』 先週の金曜の夜に開催しました。 初めて、テーマを決めての開催 「パートナーシップ」 について みんなで話をしました。 ...
bottom of page



