top of page
BLOG
鳥取へ
今年度最後の鳥取のお知らせです。 A <セルフケアコース> 心も体も喜ぶ商品を揃えていらっしゃるOrganic style水越屋さんでのワークショップです。 自分の心を自分でケアできるように… 日ごろの心のモヤモヤを題材に、いつもとはちょっと違った角度から感じ、...
旅の森
彼女は、今までにしっかり事前の勉強してきました。 自分でも、ちゃんといろいろ試してた。 そうね、靴も買ったし リュックサックに荷物もつめたし 地図も持ったし お弁当も水筒も持った。 あとは、リュックを背負って出かけていくだけという感じの中で、私との時間が始ま...
心のチカラ
私にとっても大切な場所の職員研修をさせていただきました。 そんな時の流れに感動する2012年の秋です。 そこにいることを強く希望して集まった仲間だけど 日々の追われる業務と 近い距離感の中で みんなの「よさ」が発揮できなくなっていたようです。 ...
nest
本当はね、 お母さんが淋しい思いをしているってこと 彼女は、分かっているようです。 だから もちろんやさしい自分でいたいのだけど どうしても、イラッとした自分が ときどき顔を出すようなのです。 そんな自分が 本当は、こうでありたいって姿をイメージしてみると...
物語
彼の心の中には いつも物語りが流れていて その物語が進んでいる くっと心が詰まる瞬間もあって 彼の望まない方向に人生が進んでいないように思えることもあるようです なんとも表現できなかった心の声 最近ね、ぴったりの out put...
2011.10 以前の記事は こちらから。
http://blog.zige.jp/artfarm/archive/2011-10.html
bottom of page